京の町家 暮らしの意匠会議のおばんざい

はもの落とし

今回は3種類のたれを用意。
お好みのたれで、お試しください。
はもの落とし

はもの落としの作り方

はもの落としの材料

活はも 1本
塩 少々

(A)梅だれ
梅肉
みりん
しょうゆ

(B)からし酢味噌
白味噌

辛子
しょうゆ

(C)わさび醤油
しょうゆ
わさび

(つけ合わせ野菜)
千切りにした大根
キュウリ
みょうが等

  1. 活はもは3cmくらいに切り落として、塩少々を入れた熱湯にさっとくぐらせて、冷やしておく。
  2. 梅肉には、みりん、しょうゆを少々加えて混ぜて、梅だれに。
  3. 白味噌には、酢、辛子、醤油を少々加えて混ぜて、からし酢味噌に。
  4. しょうゆには、わさびを混ぜて、わさび醤油に。
  5. (1)のはもとつけ合わせの野菜を盛りつける。
    (2)~(4)のたれを添えて出来上がり。

町家暮らしの知恵を拝借

おばんざいのレシピや暮らしの知恵をご提供いただいている方々をご紹介致します。

京の町家 暮らしの意匠会議

京町家に伝わる知恵を今に伝えるべく活動されています。NHKの「ためしてガッテン」にも出演されました。

京の町家 暮らしの意匠会議

料理研究家 杉本節子

京町家で高名な杉本家に伝わるおばんざいを継承。料理研究家としても活躍されています。

料理研究家 杉本節子