あらめのたいたん

あらめのたいたんも、常備菜のひとつ。西陣では、おついたちの日にあらめを炊き、戻し汁を 家の前にまいたと聞いてます。厄除けのひとつだったとか...。わが家では、日にち に関係なくちょくちょく食卓にあがります。
あらめのたいたん

あらめのたいたんの作り方

全量 約361Kcal

あらめのたいたんの材料

あらめ
油揚げ 1枚
しょうゆ 大さじ3
酒 大さじ3
みりん 大さじ3

あらめのたいたんの健康ひとことメモ

あらめは食物繊維ビタミンB2も多いです。

  1. あらめを水につけてもどします
  2. 水を切ったあらめをひたひたの水から煮ます(茹で汁は一度流します)
  3. 鍋に酒を入れあらめを入れ少し水を足してもう1度煮ます
  4. みりんを入れ、甘味がついてからしょうゆを入れて煮立たせ仕上げると、あらめのたいたんのできあがり

町家暮らしの知恵を拝借

おばんざいのレシピや暮らしの知恵をご提供いただいている方々をご紹介致します。

京の町家 暮らしの意匠会議

京町家に伝わる知恵を今に伝えるべく活動されています。NHKの「ためしてガッテン」にも出演されました。

京の町家 暮らしの意匠会議

料理研究家 杉本節子

京町家で高名な杉本家に伝わるおばんざいを継承。料理研究家としても活躍されています。

料理研究家 杉本節子