京の町家 暮らしの意匠会議のおばんざい

菜類の浅漬

2~3日位が味がなじんでおいしい。古漬になってしまったら生姜を加え頂く。
菜類の浅漬

菜類の浅漬の作り方

菜類の浅漬の材料

使い残しの菜類(菜の花、水菜、畑菜、からし菜、キャベツ、白菜等)
食塩、昆布のへた、とろろ昆布、酢 少々

  1. 洗った菜類は、2~3cmの長さに切る。(今回は水菜)
  2. (1)をビニール袋に入れ、塩少々を入れて袋ごともみ、袋の口をしっかりしめてから軽く重しをする。
  3. (2)の水分を捨て、とろろ昆布が昆布のへた等と酢を加え、冷蔵庫で保管する。

町家暮らしの知恵を拝借

おばんざいのレシピや暮らしの知恵をご提供いただいている方々をご紹介致します。

京の町家 暮らしの意匠会議

京町家に伝わる知恵を今に伝えるべく活動されています。NHKの「ためしてガッテン」にも出演されました。

京の町家 暮らしの意匠会議

料理研究家 杉本節子

京町家で高名な杉本家に伝わるおばんざいを継承。料理研究家としても活躍されています。

料理研究家 杉本節子