• 京の町家のおばんざい歳時記  1月 お正月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 1月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 2月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 3月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 4月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 5月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 6月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 7月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 8月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 9月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 10月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 11月
  • 京の町家のおばんざい歳時記 12月

京の町家のおばんざい歳時記
3月

行事ごとに伝統的な献立をご紹介させて頂きます。家ごとに少しずつ異なったり、もうすたれてあまり家庭では作られなくなったものや、記憶にあるなつかしい料理等も含まれています。
京町家意匠会議(髙橋、髙橋、藤田、吉竹、吉井)

3日 雛祭り

京都では旧暦にならい、4月3日に祭る

この日のおばんざい

雛形卵焼き
雛形卵焼き
雛形卵焼きの作り方は、お正月料理のだし巻きのレシピを参照。
形は、お正月料理用のより、細く巻いてください。
. だし巻き玉子のレシピはこちら
雛膳:菱餅、雛形かまぼこ、ひちぎり等は、お店のもので間に合わせましょう。

この時期、寒い朝にはさつまいもの入ったお粥さんで温まってみましょう。

中旬 春のお彼岸

※ 春はぼたん、秋は萩から、それぞれぼた餅、おはぎと銘々されたそうです。

下旬 お花見

おかずの卵焼きのレシピは、正月料理のだし巻きを参照してください。
だし巻き玉子のレシピはこちら

かまぼこ、 奈良漬は市販の物を使いました。

町家暮らしの知恵を拝借

おばんざいのレシピや暮らしの知恵をご提供いただいている方々をご紹介致します。

京の町家 暮らしの意匠会議

京町家に伝わる知恵を今に伝えるべく活動されています。NHKの「ためしてガッテン」にも出演されました。

京の町家 暮らしの意匠会議

料理研究家 杉本節子

京町家で高名な杉本家に伝わるおばんざいを継承。料理研究家としても活躍されています。

料理研究家 杉本節子